癒しの看板猫に会える宿を厳選紹介
「猫と一緒にのんびり過ごしたい」——そんな猫好きな旅行者におすすめしたいのが、南九州と沖縄にある“猫と泊まれる宿”です。
今回は、宮崎・鹿児島・沖縄から選りすぐりの4軒をご紹介。
看板猫がゲストを迎え、静かな時間を演出してくれる癒しの宿ばかりです。
動物と自然に触れ合いたい方、ひとり旅や女子旅でゆったり過ごしたい方は必見です。
宮崎県
民宿 暖心
看板猫2匹と看板犬がいる癒し宿

【ほっこり動物宿の暮らし】
猫2匹と人懐っこい看板犬が暮らす、家庭的な雰囲気の民宿。
動物たちは敷地内を自由に過ごしており、ゲストにも自然になじんでくれます。
猫好きはもちろん、犬好きの方にもおすすめ。
【まるで親戚の家のような宿】
宮崎市街地にありながら、静かでのんびりとした時間が流れる宿。
必要な設備は揃いつつ、アットホームで気取らない空気感が魅力。
素泊まりにも対応しており、長期滞在にも便利です。

猫と犬が自然に寄り添ってくれて、まるで親戚の家に泊まりに来た感じ!

猫と犬に癒される、あったか宿!
住所 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井3776 |
電話番号 | 0982-72-2593 |
アクセス | 高千穂バスセンターからお車にて約10分 |
駐車場 | 有り 6台 要予約 |
評価 | ★★★★★(5/5) |
最安料金 | 9,900円〜(税込) |
お得なプランを見つけて予約する
毎月5と0のつく日は
楽天トラベルがさらにおトクに!
鹿児島県
農家民宿 ニャンバーワン
猫3匹と看板犬と過ごす自然派宿

【動物×自然×のんびり暮らし】
猫3匹と元気な看板犬が迎えてくれる農家民宿。
広々とした敷地内では、猫たちがのびのびと生活しています。
【いろんな体験ができる!(有料)】
猫絵馬や招き猫絵付けや美味しそうなピザ作り・ハーブティー収穫体験など体験ができちゃいます!
動物とのふれあいを日常の一部として体験できる、貴重な宿泊体験です。

猫も犬も人懐っこくて、帰りたくない。また来ます!

猫と自然に囲まれた休日を!
住所 | 鹿児島県鹿児島市四元町1217 |
電話番号 | 080-4958-5153 |
アクセス | JR鹿児島線本線 上伊集院駅よりお車で約10分。お車でお越しのお客様は南九州道「松元インター」下車15分 |
駐車場 | 有り 3台 無料 予約不要 |
お得なプランを見つけて予約する
毎月5と0のつく日は
楽天トラベルがさらにおトクに!
沖縄県
女性専用 癒しの宿 みるく家
猫2匹と過ごす南国の静かなひととき

【猫と静かに過ごすひととき】
人慣れした猫2匹が、ゲストをそっと癒してくれる沖縄の女性専用宿。
大声や喧騒とは無縁の空間で、猫たちと自然に距離を縮めながら過ごす時間は、まさに癒しそのもの。
【古民家×南国スタイル】
古民家をリノベーションした建物には、沖縄らしい色彩と温もりが詰まっています。
女性専用なので、ひとり旅や女子旅にも安心。南国の風と猫のぬくもりが心地よい宿です。

猫がそっと寄り添ってくれて、静かに時間を過ごせました。

猫と安心して過ごせる女子旅宿!
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村瀬名波160 |
電話番号 | 090-4207-4456 |
アクセス | 車:那覇より70分残波岬入口信号近く。 |
駐車場 | 駐車場/無料。お好きな所にどうぞ。オカヤドカリ・春から夏は蛍がいますので少々気をつけてください。 |
評価 | ★★★★★(5/5) |
最安料金 | 4,300円〜(税込) |
お得なプランを見つけて予約する
毎月5と0のつく日は
楽天トラベルがさらにおトクに!
眞茶屋乃宿<伊良部島>
伊良部島の癒し宿

【のんびり看板猫たちのお出迎え】
黒猫や茶トラなど、個性豊かな3匹の猫が宿を自由に歩き回り、ゲストを温かく迎えてくれます。
猫好きにはたまらない癒し空間です。
【静けさと温もりが心に残る宿】
自然に囲まれた古民家風の宿で、静かな時間が流れる癒しの空間。
島時間をゆったり楽しめる落ち着いた雰囲気が魅力です。

猫たちの存在が心を和ませてくれて、オーナーさんの人柄も最高。伊良部島をゆっくり満喫できます

猫と過ごす島時間で心も体もリラックス!
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部字池間添735-2 |
電話番号 | 0980-72-7727 |
アクセス | 下地島空港よりお車で約13分 |
駐車場 | 有り 2台 無料 予約不要 |
評価 | ★★★★☆(4.4/5) |
最安料金 | 8,000円〜(税込) |
お得なプランを見つけて予約する
毎月5と0のつく日は
楽天トラベルがさらにおトクに!
まとめ
宮崎・鹿児島・沖縄の猫宿は、それぞれ異なる魅力があります。
どの宿も“猫好き”にはたまらない場所ばかり。
次の旅行先に、ぜひ癒しの猫宿を選んでみてはいかがでしょうか?